見ながらやればOK!新NISA非課税設定ロードマップ

あき

「投資増税」のニュース、本当にびっくりしたよね😭

将来、投資の利益から社会保険料まで引かれるかもしれないなんて、

考えただけで不安になっちゃう。

でもね、将来の増税も心配だけど、

はる

実はもっと身近なところで、
すでに損しちゃってる可能性
があるんだ!

それが、「新NISAの配当金の話。

気づかないうちに、
たった1つの設定をミスしているだけで、

せっかくの配当金に税金がかかっちゃってる人が

いるんだよ‼️

あき

でも大丈夫☺️

この記事を見れば・・・

誰でも簡単に設定を確認して、

大切な配当金をまるっと非課税にできるから安心してね。

目次

STEP1 なぜ課税される?
配当金の4つの受取方法をサクッと解説!

あき

そもそも、なんで新NISAなのに
配当金が課税されちゃうことがあるんだろう🤔

その原因は、配当金の「受取方法」にあるんだ💡

はる

でも、口座開設の時に何気なく選んだから覚えてない…

って人も多いよね。

実は、受け取り方法によって、

税金がかかるかどうかが決まっちゃうんだよ!

はる

受け取り方法は4つあるんだ!

配当金の4つの受取方法
  • 配当金領収証方式
    郵便局に「配当金領収証」を持っていって現金で受け取る方法
  • 登録配当金受領口座方式
    登録した銀行口座に、すべての配当金が振り込まれる方法
  • 個別銘柄指定方式
    銘柄ごとに、配当金を振り込む銀行口座を選ぶ方法
  • 株式数比例配分方式
    それぞれの証券口座に配当金が入金される方法
はる

この中で、新NISAで配当金を非課税にするためには、
たった1つの正解があるんだよ。

STEP2 【結論】これを選べばOK!
非課税になる「株式数比例配分方式」とは?

新NISAで配当金を非課税にするための正解は…

「株式数比例配分方式」を選ぶこと🙌🏻

これ以外の方法だと、せっかくの配当金に

約20%も税金がかかっちゃうから要注意だよ!

あき

自分の設定がどうなってるか
不安…

って思った人も大丈夫☺️

はる

確認と変更はとっても簡単にできるから、一緒にやってみよう♪

STEP3 【画像で解説】
楽天証券の非課税設定方法

まずは楽天証券から!

PCサイトでの設定方法を解説するね。

STEP1 PCサイトで右上の「マイメニュー」へ

楽天証券にログインしたら、

右上の「マイメニュー」をクリック!

STEP2 「配当金受取方法の変更」をクリック

申込が必要なお取引のところにある

配当金受取方法の変更」をクリックするよ。

STEP3 「証券口座での受取」を選択して変更完了!

「証券口座での受取」を選んで、

暗証番号を入力して変更すれば完了だよ🥰

あき

おつかれさま♪

STEP4 【画像で解説】
SBI証券の非課税設定方法

次はSBI証券

PCサイトでの設定方法を解説するね。

STEP1 PCサイトで右上の「口座管理」へ

まずはSBI証券にログインして、

右上の「口座管理」をクリック!

STEP2 「お客さま情報 設定・変更」をクリック

STEP1の下の「お客様情報設定・変更」を
クリック!

STEP3 「配当金受領サービス」をクリック

「お取引関連・口座情報」内の

「配当金受領サービス」をクリック!

STEP4 「配当金受領サービスの変更」をクリック

STEP5 「株式数比例配分方式」を選択して変更

最後に「株式数比例配分方式」を選んで

変更すれば完了🎁

はる

おつかれさま♪

まとめ:設定は今すぐ確認!

たったこれだけで、

未来の配当金がまるっと非課税になるなんて、

やらない手はないよね🔥

はる

忘れないうちに、今すぐ
自分の設定を確認してみてね!

今日のまとめ✨
  • 新NISAで配当金が課税される可能性が
    あるのは、受取方法が原因!
  • 非課税にするには、受取方法を
    株式数比例配分方式」に変更するだけでOK◎
  • 複数の証券会社を持っている人は、
    1つの証券会社を変更すると
    他のも一緒に変わるから注意してね。

私たちのインスタでは、

これからもNISAや高配当株など、

みんなの資産を増やすための、

あき

知ってて得するお金の知識
たくさん発信していくよ✨

ストーリー限定でお得な情報や、

投稿にはない資産を増やす知識も共有してるから、

はる

フォローしてチェックしてね🫶🏻

>>インスタはこちらから

これまでも10万人のフォロワーさんの
お金の悩みや相談を解決してきたよ!

Screenshot
Screenshot

はるあきフォロワーさんは本当にいい人ばかり!

困ったらいつでも質問箱やDMで聞いてね✨

【よくある質問】今1番増える投資先は?

最後によく聞かれる質問に答えるね!

あき

おすすめの投資先はなんですか?

この質問はよくもらうんだけど、

まず、「その時によって違う」っていうのはあるかな💡

その上で、7月に誰でも始めやすくて、
大きく増える投資先はやっぱりこれ!

GATES Funding(ゲイツ)

今、インスタで人気の不動産クラファンなんだけど

今ならたった6ヶ月で
利回り10%のファンドに投資できる✨

はる

NTT株の3倍の配当利回りで超高配当なんだ!

値動きなしで、
配当金がたくさん貰える
ゲイツについて知りたい人は

この完全ガイドを見てみてね👇

お金の不安なく、未来にワクワクする人生をみんなで歩もう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次