【期間限定!有料級】高配当株の買い時がわかるガイド

このガイドでわかること

・損しない買い時の見極め方

・高配当株を買うおすすめのタイミング

・必ず見るべき2つのポイント

・おすすめの株を買いたいけど、
 買うタイミングがわからない…!
・高配当株を買ったけど、
 ずっとマイナスになってしまった…

そんな悩みを解決できるよ!

あき

ところで、高配当株って?

はる

配当金をたくさんもらえる株のこと!

買うだけで、ずっと不労所得がもらえる仕組みだよ!

働かなくてもお金が貰い続けられる✨

でも、買い時を間違えると大変なことになる…。

つみたて投資と違って、高配当株は買い時を見極めるのが必須だよ😭

あき

株価が高いときに買って、暴落して損する可能性も。

このガイドでは、高配当株を買い時に買って、
値上がりも配当金もWでお得にもらえる方法を紹介するよ!

はる

これさえわかれば、株を買えるようになる☺️

ガイドをマネしながら、インスタで人気の株を買って、働かずにもらえるお金を増やしていこう✨

目次

STEP1 神ツールを使う

まず、株の買い時を知るためには「配当利回り」と「PER」の2つを見るよ。

はる

指標のわかりやすい説明は
あとでするね!

でも、2つの指標をしっかり見れるツールって全然ないんだ💦

SBIや楽天でも見れないよ😢

そこで私たちが使ってるのはマネックス証券の銘柄スカウター!

これが日本一便利だから、株をするなら必ず使おう

銘柄スカウターは、投資初心者でもプロ並みの分析ができる最強ツール!

あき

無料でこのクオリティが使えるのは本当にすごい!

マネックス証券”の口座を無料で作れば、銘柄スカウターが使えるようになるから

10分で口座開設をしちゃおう!

すぐ開設できるように、手順をわかりやすくまとめたからチェックしてね!

▶︎マネックス証券を見てみる

\ 最強の分析ツールを手に入れる✨ /

STEP2 買い時がわかる2つのポイント

あき

買い時はどうやって見極めたらいいの…?

はる

「配当利回り」「PER」を見るよ!

まずは、一番大事な配当利回りから見よう!

配当利回りって何?

投資したお金のうち、「何%が配当金としてもらえるか?」を表したもの。

はる

配当利回りは高いほど、たくさん配当金がもらえる!

「配当利回りが平均よりも高い」
タイミングで買うとお得だよ!

STEP3 実際に買い時を調べてみよう

はる

まずは銘柄スカウターを起動しよう☺️

一緒に真似しながらやってみてね!

STEP
マネックス証券にログイン

まずは、マネックス証券にログインしよう。

STEP
銘柄スカウター」をクリック

アプリの人は、右下のメニュー→マーケット情報→銘柄スカウター(日本株)から見れるよ!

STEP
気になる銘柄を検索

分析したい銘柄名を入れよう。

STEP
株価指標」をクリックするよ
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2024-09-02-11.37.52-1024x490.jpg
あき

今回は高配当株で有名なNTTでやってみよう!

STEP
下にスクロールして、
実績配当利回り】をチェック。

期間を「全て」にしてね!

赤い実線が配当利回りの推移だよ!

配当利回りが、できるだけ高い位置にいるタイミングで投資できればベスト😊

実線にカーソルを合わせると、今の配当利回りや過去の平均を教えてくれるよ!

一緒に考えてみよう💡

・8/30(今)の配当利回りは3.28%
・過去平均の配当利回りは3.23%

あき

過去平均(3.23%)よりも
今(3.28%)の方が高いということは?

はる

そう!買い時だよ!

ただ、絶好の買い時ではなくて4%みたいに、平均よりももっと高い利回りになったらベストだね😊

でも、これだけで判断すると実は罠にハマることもあるよ…!

それを避けるためにチェックするのが、
PER“なんだ!

STEP4 PERをマスターしよう

あき

ところで、PERって何?

PERは、簡単にいうと「みんなの期待値」を数値化したもの。(単位は倍だよ)

株を高値掴みしないために、絶対見るべき指標だよ!!

PERが高いときほど「企業の本来の実力よりも期待されすぎて、株価が上がってる」=割高
PERが低いときほど「企業の本来の実力よりも期待されなさすぎて、株価が下がってる」=割安

はる

つまり、PERが低いときに買う方が割安!

日本株の平均PERは15倍

でも、1989年のバブルの時のなんとPERが60倍もあったんだ😳

そして、みんな膨らんだ期待が、

あれ?日本株ってそんなすごくない?」気づいたときにバブルが弾けたんだ…。

はる

PERが高すぎると過剰に期待されすぎているかも…!

ここまでの買い時をまとめるとこんな感じ👇

PER・高PER・低
配当利回り・高
配当利回り・低×
あき

配当利回りが高くて、
PERが低いとき
大チャンスだね!!

STEP5 実際にPERをチェックしてみよう!

ここからは、実際にPERをチェックする方法を説明するよ!

STEP
引き続き、銘柄スカウターの
株価指標を見ていくよ!
STEP
一番上の”予想PER”を見よう。

期間は「全て」にしてね!

赤い実線がPERの推移だよ!

これができるだけ低い位置にいるタイミングで投資できればベスト😊

実線にカーソルを合わせると、今の配当利回りや過去の平均を教えてくれるよ!

一緒に考えてみよう💡

・8/30(今)のPERは11.9倍
・過去平均のPERは11.4倍

あき

過去平均(11.4倍)よりも今(11.9倍)の方が高いということは?

はる

そう!買い時じゃないよ

今はNTTの本来の実力よりも、過剰に期待されてる可能性があるんだ😭

とはいえ、微差ではあるから判断に迷うところだけど..

PER・高PER・低
配当利回り・高
配当利回り・低×
買い時まとめ
あき

私たちはできれば、○になったタイミングで買いたいかな!

配当利回りが高くて、PERが低いときに買えるとベストだよ◎

\ 10分で簡単!開設・管理維持費も0円! /

STEP6 まとめ

銘柄スカウターは、今では買い時を見極めるのに欠かせないツール✨

はる

もともと別のサイトを使っていたけど、銘柄スカウターが1番簡単に見れて情報も多いから、もっと早く知りたかった🥺

私たちも、銘柄スカウターを使ったおかげで、株価が2倍になったよ!

ほぼ2.5倍に✨
あき

さらに、配当金も2倍以上になった

高配当株はつみたて投資と違って、買い時を間違えると大きく損してしまう可能性がある…😭

だからこそ、自分で買い時を見極められると安心して投資できるよね☺️

今回紹介した方法を参考に、高配当株に投資してたくさん配当金をもらってね!

\ 開設だけで、ずっと神ツールが無料で使える/

マネックス証券の口座開設ガイドはこちら👇

まだ、口座開設していない人は、マニュアルを見ながらぜひやってみてね☺️

一度開いておけば、ずっと無料で神ツールが使えるから、早く開いておくとお得だよ!

あき

一緒に買い時を見極めながら、いい株をゲットしていこうね✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次